draemonash2
draemonash2のメモ書き
Project maintained by draemonash2
Hosted on GitHub Pages — Theme by mattgraham
Windows Terminal
トップに戻る
Tips
- WSL2 起動方法@Windows Terminal
- Windows Terminal タイトルバーの下矢印をクリック
- 起動したいLinuxディストリビューションを選択
- Windows Terminalからのデフォルト起動をWSL2に変更する方法
- Windows Terminal にて「Ctrl + ,」押下
- 開いた設定ファイル(settings.json)内の「defaultProfile」を起動したいLinuxディストリビューションのGUIDに変更する
- 起動時「~/.bashrc」が読み込まれない
- Windows Terminal の設定を開く(Ctrl + ,押下)
- “profiles” → name:”Ubuntu” に以下を追加する
"commandline": "wsl -d Ubuntu bash"
- Windows Terminal 設定ファイル(settings.json)格納先
%USERPROFILE%\AppData\Local\Packages\Microsoft.WindowsTerminal_8wekyb3d8bbwe\LocalState\settings.json
- 特定ディレクトリを垂直分割して Windows Terminal を起動する
wt -d C:\codes_sample\c++\dokusyuC++; split-pane -V -D wsl.exe
トップに戻る