draemonash2
draemonash2のメモ書き
Project maintained by draemonash2
Hosted on GitHub Pages — Theme by mattgraham
トップに戻る
- string から regexp へは Regexp.new() にて変換可能
- match は String でも使用可能。( String で正規表現も使用可能)
- include? は Regexp を使用不可。
⇒ include? は使用すべきでないかも…
⇒ ただし、 match を使用する際は、 MatchData 型であることに注意!
- 「Regexp =~ String」(または 「String =~ Regexp」) は、パターンにマッチした場合の先頭の文字の位置を返却する。
- Regexp には、修飾子を付加できる。(ex. /^abc/i ) 詳細は下記。
| 修飾子 |
意味 |
| /i |
大文字と小文字を区別せずにマッチを行う |
| /o |
式展開を一度だけ行う |
| /x |
パターンの中の空白やコメントを無視する |
| /m |
複数行モード。メタ文字(.)が改行にもマッチする |
| /n |
文字コードをNONE(ASCII) |
| /e |
文字コードをEUC-JP |
| /s |
文字コードをShift_JIS |
| /u |
文字コードをUTF-8 |
トップに戻る